本利用規約(以下「本規約」といいます)は、JOINS AGENT株式会社(以下「JOINS AGENT」といいます)が提供する本サイト及び本サービス、並びにJOINS株式会社(以下「JOINS」といい、JOINS AGENTと併せて「当社ら」といいます)が運営する本システムの利用者(以下「利用者」といいます)が遵守すべき事項及び利用者と当社らとの関係を定めるものです。利用者は、本規約の内容を十分理解した上でその内容を遵守することに同意して本サービス及び本システムを利用するものとします。なお、本サービス又は本システムを利用した場合、利用者は、本規約を遵守することに同意したものとみなします。
本規約の中で使用される以下の各用語は、それぞれ以下の意味を有するものとする。
(a) JOINS AGENT所定の登録手続を行い、本サービスを通じてパートナー人材との間で採用に係る契約を締結し、又は締結しようとする法人
(b) 上記(a)の法人の関係会社(会社計算規則第2条第3項第25号に定義する)のうち、次の①から③のいずれかに当たる法人であって、本サービスを通じてパートナー人材との間で採用に係る契約を締結し、又は締結しようとする法人。
① 親会社(会社法第2条第4号に定義する)
② 子会社(会社法第2条第3号に定義する)
③ 関連会社(会社計算規則第2条第3項第21号に定義する)
6.「採用に係る契約」: 本サービスを利用して締結される、パートナー人材と企業会員との間における役務提供に係る契約をいう。
7.「本業務」:採用に係る契約に基づき、パートナー人材が遂行する業務をいう。
1.利用者は、サービスを利用するにあたり、JOINS AGENT所定のパートナー人材登録手続を行うものとする。
2.JOINS AGENTのパートナー人材登録手続を行うことができるのは、パートナー人材となる本人に限るものとし、JOINS AGENTが同意した場合を除き、代理人によるパートナー人材登録は認められない。
3.パートナー人材として登録できる者の資格・条件は以下の通りとする。
4.登録手続を行う利用者は、パートナー人材登録のために必要な情報(以下「パートナー人材情報」という)の入力にあたり、入力した情報が全て真実であることをJOINS AGENTに対し保証する。また、登録後のパートナー人材情報の正確性・真実性・最新性等一切について、パートナー人材自らが責任を負うものとする。
5.JOINS AGENTは、必要に応じて、パートナー人材に対して本人確認を行う場合がある。パートナー人材は、JOINS AGENTから本人確認依頼があった場合には、公的身分証明書等を当社が指定する方法にてJOINS AGENTに送付するものとする。
6.JOINS AGENTは、パートナー人材登録手続を行った利用者個人が以下の各号のいずれかに該当する、又はその恐れがあると判断した場合、パートナー人材としての登録を承諾しない場合がある。また、JOINS AGENTは、パートナー人材としての承諾後であっても、パートナー人材について以下の各号のいずれかに該当する事実が判明し、又はその恐れがあると判断した場合には、何らの催告を要せずして承諾を取り消し、本サービスの提供を終了することがある。
7.前項、第15条又は第16条に基づき、パートナー人材に対する本サービスの提供が終了する時点において、当該パートナー人材が企業会員と採用に係る業務委託契約を締結している場合又は契約締結前の面談を進めている場合、JOINS AGENTは、当該パートナー人材への本サービス提供が終了する事実及びその理由を、当該企業会員に伝えるものとする。
8.本条第6項、第15条及び第16条に基づき、パートナー人材に対する本サービスの提供が終了する時点において、当該パートナー人材が企業会員及びJOINS AGENTと採用に係る業務委託契約を締結している場合、JOINS AGENTは、当該採用に係る業務委託契約を解除する場合がある。
パートナー人材はJOINS AGENTに対し、JOINS AGENTが企業会員を検討・選定するにあたって必要な情報を提供し、JOINS AGENTはかかる情報をもとに、パートナー人材が企業会員との間で本業務委託採用に係る契約を締結するためのアドバイス等を行う。
1.採用に係る契約の形態は、①雇用契約、②委任契約、③雇用契約及び委任契約、又は④業務委託契約とする。
2.本規約にて同意した内容は採用に係る契約にも適用されるものとし、本規約と異なる内容を採用に係る契約で合意した場合には、採用に係る契約で合意した内容を優先するものとする。
3.採用に係る契約の成立時期は、本サービスを通じてパートナー人材が企業会員と面談を行い、契約条件について合意の上、企業会員及びパートナー人材の双方が署名捺印に代わる電磁的処理を完了した時点とする。
4.採用に係る契約の契約名義は、パートナー人材本人名義とする。
5.前項の規定にかかわらず、次の各号の要件をすべて満たす場合には、当該法人を契約主体として採用に係る 契約を締結 することができる。
(1) パートナー人材本人が代表権を有する法人であること。
(2) 当該法人にパートナー人材以外の役員・社員(パート・アルバイト・派遣社員を含む)がいないこと、又は、当該法人にパートナー人材以外に役員・社員がいる場合においては、パートナー人材が当該法人の代表者であり、かつ当該代表者自身がパートナー人材として本業務を自ら遂行すること。
(3) 当該法人との間で採用に係る契約を締結することについて、JOINS AGENT及び企業会員が同意すること。
6.前項の規定により法人を契約主体として採用に係る契約を締結した場合、パートナー人材は、当該法人について、前項第1号もしくは第2号に定める事項の変更、株主の変動、登記事項の変更、又は本契約の履行に関連し得る変更が生じたときは、これを直ちにJOINS AGENT及び企業会員に通知するものとする。
7.第5項の規定により法人名義で採用に係る 契約を締結した場合であっても、同項各号のいずれかの条件を満たさなくなったときは、企業会員は、前項に基づき法人との間で締結された採用に係る 契約を解除すること、及びパートナー人材を契約主体とする採用に係る 契約を締結し直すことを求めることができるものとし、かかる場合、パートナー人材は当該求めに応じるものとする。
8. 第5項の規定により法人名義で採用に係る 契約を締結する場合、パートナー人材は当該法人をして本規約の内容に同意させるものとし、パートナー人材が法人名義で採用に係る契約を締結したときは、当該締結時点においてパートナー人材が当該法人の代表者として本規約の内容に同意(本規約に定めるパートナー人材の義務を遵守することを含む)したものとみなす。
パートナー人材は、パートナー人材の関わる本業務に関する情報(ただし、「個人情報の保護方針に関する法律」(平成15年法律第57号)第2条第1項に規定するパートナー人材の個人情報を除く)を、JOINS AGENTがJOINS AGENTのWEBサイト上及び会社概要資料において、導入事例として掲載することを許諾 する。
パートナー人材は、本規約に係る契約の有効期間中及びその終了(第15条に定める中途解約を含む)後、本サービス又は本システムの利用に際して知り得た当社ら又は企業会員の業務上の秘密(採用に係る契約の締結を目的として実施される面接や交渉段階で知り得た情報を含む)を第三者に漏洩、開示してはならない。パートナー人材がこれに違反した場合、当社らは事前の催告を要せず直ちにパートナー人材による本サービス及び本システムの利用を停止し、パートナー人材に対し損害賠償を請求することができるものとする。
パートナー人材は、本規約に基づく権利、義務及び本規約に 係る契約上の地位の全部又は一部について、これを第三者に譲渡、質入れ、その他の方法により処分してはならないものとする。ただし、当社らの書面(電子メール及び本サイト上のメッセージ機能を含む)による事前の承諾がある場合を除く。
当社らは、パートナー人材( 第4条第5項の規定により採用に係る本業務委託契約を締結した場合においてはパートナー人材又は当該法人のいずれか)に次の各号のいずれかに該当する事由が生じたと当社らが判断した場合、事前の催告を要せず直ちに本規約に係る契約の全部又は一部を解除し、本サービスの提供を終了することができるものとする。
パートナー人材は、本規約に関し紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに同意する。
パートナー人材は、本規約に関し紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに同意する 。
当社らは、本サービス及び本システムに関する改善点に対しては、誠実に対応するものとする。パートナー人材は、質問、相談、要望、苦情等に関するお問い合わせは、下記の窓口から行うものとする。
地方企業向け人材紹介サービス
私たちについて
ミッション
お知らせ
会社概要
メンバー
沿革
サービス概要
JOINSの特徴
活用人材の事例
利用手順
よくあるご質問
© JOINS, Inc. All Rights Reserved.
プライバシーポリシー