会社名 | Together合同会社 |
---|---|
所在地 | 〒939-8207 富山県富山市布瀬町南7 |
代表者名 | 高原沙都子 |
設立年 | 2018年 |
資本金 | 1,000,000円 |
役員数 | 1名 |
概算社員数 | 1名 (正規・契約・アルバイト含む) |
業界 | インフラ・教育・官公庁 |
URL | |
ファイル | なし |
事業概要 | 自閉症児童の療育・特別支援教育を担う専門家向けの教育/資格【ABA 応用行動分析】 日本の自閉症療育・特別支援教育は欧米先進国に比べ大きく遅れていると言われています。自閉症は2歳頃から言葉が遅い・目が合わないなどの症状で発見され、小学校入学前までの早期療育が非常に大切とされており、その療育の中心がABAです。ABAは欧米先進国では標準療法として公的保険が適応されているほど評価されている療育法ですが、日本で自閉症療育に関わる支援者はABAという言葉を聞いた方が若干名程度、専門的な知識を持っている人に至ってはほぼいないという状況です。 弊社では欧米で教育を受けられ、欧米での臨床経験がある先生方を講師に迎え、日本語でABAの教育を提供しています。 (売上比率:75%〜100%) |
売上 | 1億円未満 |
ビジョン・ 企業理念 | 日本の自閉症療育・特別支援教育は欧米先進国に比べ大きく遅れていると言われています。 私は元々は医師として働いておりましたが、自分の子どもが自閉症と診断されたことをきっかけに自閉症療育・福祉の世界に入りました。 欧米先進国では当然のように行われているABA応用行動分析による早期療育が日本にもっと根付いて欲しいと願い、「正しい知識を・専門の先生から・どんな人でも受けられる値段と方法で」提供することを企業として取り組んでいます。 |
初回契約の 条件概要 |
|
---|